一口馬主・ぬるま湯生活

一口馬主生活のこれまでと、これからを書いていきます。

エングレーバーが北九州記念(GⅢ)に出走!

ハンデ戦の重賞なら、何とか通用しないか?

 

先週も、期待のラクスバラディー(2歳牝馬・キャロットクラブ)が3着と未勝利戦を勝てずに、またもや連敗脱出につまづいてしまいました。

これで愛馬の戦績が18連敗…となり、約4ヶ月の間は美味い酒が飲めていません(笑)

その4ヶ月前に勝ち星をあげたのが、今週の北九州記念に出走するエングレーバー(5歳牡馬・キャロットクラブ)です。

なので、この連敗をぜひエングレーバーに止めてもらいたいところなんですが、あまり期待し過ぎてしまうとさらに心の傷が深くなりそうなので、今回は「ソコソコ期待」ぐらいに留めたいと思います。

まず今回のネガティブな要素で言うと、エングレーバーは「重賞レースの成績が極端に悪い」ことです。

これまで重賞挑戦は3回ありますが、8着・16着・13着でした。

勝ち負けどころか掲示板にも載れていません。

特に前走の京王杯スプリングC(GⅡ)は、3番人気に支持されていたので結果13着はかなりショックを受けました。

前々走の3勝クラス戦は快勝し晴れてオープンクラスにまで出世してくれましたが、やはり高い高ーい重賞の壁があるのでしょうか?

今回はGⅢのハンデ戦なので、そこまで気にしなくても良いのかも知れませんが。

逆にポジティブな要素としては左回りコースよりも右回りが得意?(確信はありませんが)であること。

これまでの4勝はすべて右回りで、左回りは3戦して2着・9着・13着。

決定的なサンプルとまではいきませんが、右回りがマイナスということは無さそうです。

ハンデ戦の右回りコース、さらに距離短縮、放牧明け、など前走と比較してもエングレーバーにとってプラスに働きそうな条件が揃っていますので、「ソコソコ期待」は決して非現実的ではありません。

あと、パンパンの高速馬場よりもやや時計が掛かる重たい馬場の方が力を発揮できるのではないか、と見ています。

8月18日の最終追い切りでは、不良馬場の坂路をスムーズに駆け上がっているように見えましたし、最後の1ハロン12.0秒の時計を馬なりで出せていましたので、日曜日の小倉競馬場状態も気にしなくても良いと思います。

今回の1200mを克服してくれたなら、今後は1200~1400mのダート重賞にも挑戦してみても良いかも知れません。

今回は内枠(1枠2番)なので、スタートを決めて流れに乗ってくれれば見せ場はあると信じたいです。

ここまで負け続けると簡単には自信は持てませんが、「複勝馬券の敵中!」により「ソコソコ美味い酒」でソコソコ酔いたいと思います(笑)

 

 

 

 

 

今週ラクスバラディーが初勝利を目指します!

3度目の正直で、今度こそは勝って欲しい…。

 

明日の新潟2レースで、2歳牝馬ラクスバラディーが出走しますが、ここまで2戦2着2回(…2の呪いでしょうか)。

レースの結果以外、体調や調教などは問題なくきていますし、あとは「運」だけと思っていますが、悪い流れを変えるために?今回は1800mに距離を伸ばします。

ラクスはビュンと切れる脚がないので、マイルよりも先行して押しきれる中距離なら安心して見ていられそうですし、私も距離延長に関しては賛成です。

騎手も福永騎手に変わりますので、今回は楽しみな要素が増えました。

あと、あまり関係ないかも知れませんが、過去2戦が左回りコースだったので、今回右回りであればより変化があって良かったのですが、そこは次走以降に取って置きましょう。

新潟コースや左回りがダメということはないと思いますし。

今週末は全国的に雨模様ですので馬場が心配ですが、土曜日の2レースということでそこまで重たい馬場ではない、と信じて福永騎手の手腕に託します。

ラクスバラディー今度こそ念願の勝利を!

そして我が愛馬のトータル18連敗(4月最終週から)阻止を~頼みますー!!

 

シルクホースクラブ「2021年度募集馬」の申し込み結果は、全滅でした…。

 

本日、第一次募集の結果通知がサイトに反映され、その結果内容に落胆しています。

以下がその内容ですが、今回はひょっとしてボウズもあるかな…と思っていたので、いやな予感が的中しました。

 

ランニングボブキャッツの20(抽選時優先馬) ✕

クードラパンの20 ✕

ショウナンパンドラの20

当初の本命はツルマルワンピースの20でしたが、かなり人気していたので直前で抽優馬ランニングボブキャッツの20に変更しました。

実績もなくクジ運もない私としては「まずは、1頭確保」が大事ですから、人気馬の順位を下げたつもりでしたが甘かったです。

ランニングボブキャッツの20も、やはり人気厩舎で兄弟がGⅠ馬の良血でしたし、馬体や動きも良かったので、抽優での抽選も仕方がないです。

牡馬の2頭は中間発表の時点で難しいとは思っていましたので納得の結果です。

実績のない者が3頭ぐらいの申し込みでは、甘かったですね。

これからキャロットクラブの出資馬探しが本格的に始まりますので、今度は取りこぼさないように慎重に戦略を練りたいと思います。

年々厳しい戦いになってきていますね(笑)

今日ミスビアンカが函館12Rに出走!

愛馬は只今15連敗中…8月で流れは変えられるか?

 

7月24日にエクスインパクが8着、25日にラクスバラディーが2着と勝ち星には恵まれず、これで愛馬は3ヶ月間で15戦0勝という大重症に陥っています(笑)

先週はお休みでしたが、今週はシルクHC所属の4歳牝馬ミスビアンカが函館で2勝目を目指します。

函館での滞在競馬が吉となれば良いのですが、今回はルメール騎手が騎乗予定ということもあり、期待が高まります。

ビオの1つ下の半弟ヴァイスメテオールは先月5戦目でラジオNIKKI賞(GⅢ)を勝ち、良血馬の証明をしてくれましたが、姉はなかなか2勝目を勝ち取れずに苦労しています。

レース中に気を抜く癖があったり、馬群が苦手で集中力を失ったりと陣営もかなり苦労しています。

今回は牝馬限定戦でもあるので、何とかここらで格好を付けて欲しいと思います。

そして4月以来の勝利をお願いします!(笑)

 

シルクホースクラブの2021年度募集馬選び…申し込み完了。

 

昨日、締め切りの15分前まで悩んで3頭に申し込みました。

第1希望だったツルマルワンピースの20は一昨日の途中経過でも予想通りの上位人気でした(GⅠ馬の弟なので当たり前なんですが…)。

過去実績額が少ない私としては「抽選時優先馬」で最低1頭には出資することが命題ですので、やはり本命を変えることにしました。

もう一度カタログを見直し、抽優馬で無抽選かもしくは倍率の低いであろう馬から急きょ探しました。

結果、牝馬ランニングボブキャッツの20を抽優馬に、他ダメ元でショウナンパンドラの20クールラパンの20の3頭に申し込みました。

ランニング…は関東馬ですが堀厩舎ですし、兄2頭が重賞馬、仔出し優秀血統で牝馬ながら馬体もゆったりしています。

ダート馬かも知れませんが、見た目でも芝も全くNGという訳でも無さそうですし、ちょっと強引に決めました(笑)

ただ抽優馬も多分抽選になると思いますし、今回は全滅もありそうです。

そうなった場合は気持ちを切り替えて、キャロットの候補馬選びに向かいます。

今週はエクスインパクト、ラクスバラディーが出走!

2頭とも新潟競馬場へ遠征しますが、真夏の長距離輸送が心配。

 

今週から全国的に真夏日が続いており、私はステイホームで涼んでますが馬たちは大変。

エクスインパク美浦から、ラクスバラディー栗東からの新潟遠征となります。

エクスインパク(3歳・1勝クラス、土曜・燕特別に出走)は前走の未勝利勝ちから約5ヵ月のブランクがあり、いきなり結果が出せるか心配ですが、直前の調教を見る限りは問題なさそうな印象を受けました。

とはいえ古馬混合の実戦となるとそう簡単には行きませんし、勝ち負けはひと叩きしてからかも知れません。

当日の馬体重も気になるところです。

 

一方の2歳牝馬ラクスバラディー(日曜・未勝利クラスに出走)は、新馬戦2着と取りこぼしましたので、今回は負けられません。

新馬戦を走ったことでさらに調教での動きは良さそうですし、新馬戦の前の調整では「やり過ぎ」の印象も受けましたので、本番で調子のピークを持ってこれなかったのではないか、とレース後に思いました。

今回はほとんど馬なり調教ですが、2歳馬とは思えないほどの時計を叩き出し、レベルの高い馬だと再認識させられました。

相手関係にもよりますが、今回は何としても勝っておきたいところです。

今週は久々に旨い酒が飲みたい!

 

東京五輪も始まっていますが、私は目下シルクの出資馬選びの方に夢中です(笑)

 

募集馬カタログが到着し本格的な出資馬選びがスタートしましたが、やはり血統表だけで想像していた時とは全く印象が違ってきますし、スマホで見ていた画像や映像とカタログの写真でもどこか違って見えたりで、毎回の事ではありますが迷ってしまいます。

当初、面白そうな馬を5頭(その時点で母・父・厩舎・価格ぐらいしか情報はありませんでしたが)をピックアップしましたが、今も候補馬として残っているのはショウナンパンドラの20ハーレクイーンの20の2頭です。

その後、動画やカタログ・即尺・手術歴などを踏まえ、血統、馬体、動画の印象など満点◎だったのが、ツルマルワンピースの20でした。

皆が欲しがる人気馬になってしまいましたが、こればっかりはしょうがないです(笑)

なので、少し人気が落ち着きそうな馬も探しておかないといけません。

一旦クールダウンして、人気も見ながら何とか1~2頭には出資できるよう検討していきます。

すでにキャロットの募集予定馬情報も出ているので、そちらも気にしながらになりますが(笑)

シルクホースクラブ2021年度募集馬の検討 Ⅱ

ソーディヴァインの20(父ドレフォン、おす、美浦・萩原厩舎、一口7.2万円)

前回はショウナンパンドラの20ハーレクイーンの20をピックアップしましたが、今回はそれ以外に面白そうな馬を探してみました。

美浦の管理馬ですが、ソーディヴァインの20に目が止まりました。

ドレフォン産駒で萩原厩舎と言えば、現2歳で新馬勝ちの牝馬ハイアムズビーチですが、お母さんのユキチャンも芝・ダートとも走れる適性がありましたので、ハイアムズビーチもそれを受け継いだか芝の1,400mで初戦を飾りました。

なのでソーディヴァインの20も、母のソーディヴァインはダートを3勝していますが芝のフィリーズレビュー(GⅡ)で5着と芝の重賞でも健闘を見せているので、この馬もダート馬と決めつけなくても良さそうです。

私はダートでもOKですが(笑)

初仔という多少のリスクはありますが、走る馬としてのスペックはある程度揃っている印象を持ちました。

 

ウェイクミーアップの20(父ダイワメジャー、おす、栗東・矢作厩舎、一口6万円)

これは血統・厩舎の割りに価格が安すぎるのでは…というのが第一印象です。

馬体が極端に小さいのか、父ダイワメジャー種牡馬としての人気が影を潜めているのか、それとも…。

想像の域は出ませんが、私は「お買い得!」とは単純に思えない性格でもあり、今は思い切り疑っています(笑)

カタログや動画、馬体のサイズを見てからの判断にはなりますが、血統や価格、厩舎だけで言うと、ウェイクミーアップの20は間違いなく候補馬の1頭になります。

 

ヴァフラームの20(父ドゥラメンテ、おす、栗東・清水厩舎、一口8万円)

今回の3頭の中で一番バクチ臭するのがこの馬です。

外れで未勝利のまま引退…となっても驚きません(笑)

逆に当たりだったとしてもGⅠ馬までは難しいかなぁ~

ただ、そこそこ頑張ってくれそうなポテンシャルを清水調教師であれば最大限に引き出してくれそうな気がします。

キャロットクラブでお世話になったパリンジェネシス(父タートルボウル、母メジロジョーンズ、一口4万円)の時は、非常に地味な血統馬を何と5勝のオープン馬まで育ててくれました。

なので、ヴァフラームの20も、ひょっとして重賞馬まで行くんじゃないか、と密かに期待してしまいます。

この馬も初仔ですが、賭けてみる価値はありそうです。

ただ清水厩舎の場合、調教がベリーハードなので、馬格や体力が無いと付いていけないと思います。

パリンジェネシスや現役のラクスバラディー(2歳牝馬・キャロットクラブ)も馬体は500kg前後ですし、あのキタサンブラックも超大型馬でした。

以上で候補馬が計5頭になりましたが、候補馬選びはまだまだ続きそうです(笑)

シルクホースクラブ2021年度募集馬の検討 I

ディープ産駒の穴はどの産駒が埋めてくれるか?

募集馬カタログやが届くまでは馬体などは分かりませんが、今年度の出資候補馬を直感でピックアップして行きたいと思います。

現時点では血統や厩舎、価格ぐらいしか検討材料がないので、まぁお気楽な感じですが。

取りあえずディープ・キンカメ亡きあとの人気はロードカナロア産駒とエピファネイア産駒あたりでしょうか?

今年に限っては2頭よりもハーツクライ産駒が人気かも知れません…ハーツもついに種付けを中止したようですし。

昨年のディープ産駒のような感じで人気になるかも知れません。

ちなみに昨年のシルク出資馬はキューティゴールドの19(今話題?のローマンネイチャー)1頭でした。

果たして当たりかハズレなのか…初戦は放馬に出遅れ…馬券も外れ4着とズッコケましたが、まだまだこれからです(笑)

早期デビューは叶いましたし後悔はしていません。

 

ショウナンパンドラの20(父ロードカナロア、おす、栗東・高野厩舎、一口20万円)

今年の募集の中では最高価格の1億円馬(一口20万円)。

母がGⅠ2勝、父がロードカナロアなら仕方ないですね。

当馬は昨年の出資馬ローマンネイチャーの甥にあたる血統なので気になっています。

ローマンネイチャーにはショウナンパンドラの全弟ということで申し込みましたので、パンドラの息子にも出資してみたいです。

ショウナンパンドラの20は、カタログや動画を見てからの判断にはなりますが、馬体や動き次第では今回の本命になる一頭です(まぁ当然人気になるでしょうが)。

エピファネイア産駒の牡馬は、人気になるであろう国枝厩舎のヒカルアマランサスの20ほか2頭の牡馬が募集されていますが、エピファ産駒は(お膝元の)キャロットでの募集馬が気になる?ので人気であれば見送ります。

 

ハーレクイーンの20(父ハーツクライ、おす、栗東・藤原厩舎、一口10万円)

人気必須のハーツクライ産駒、しかも藤原厩舎となればこれも申し込み殺到組の一頭。

しかも一口10万円となればお買い得感も満載です。

ハーレクイーンの20は、母が英オークス愛オークスに3着と実績を持ち、母の全姉がアーリントンオークスほかGⅢを3勝している良血馬です。

ハーツ産駒お約束のLyphardのクロスも持ち、全てが揃った優等生の印象です。

シルクの募集馬ラインナップに入ったことがラッキーかも知れませんので、昨年のディープ産駒同様に後ろ髪が引かれます。

長距離バッターの予感もしますし、ハーツ産駒ならこの馬でしょうか?

馬のせいではなく、もはや私の運のなさが敗因(笑)

愛馬は只今14連敗中で、長いトンネルを抜け出せずにいます。


昨日のCBC賞(GⅢ)に出走したビオグラフィーの結果は11着で、7月に入っても愛馬の連敗を止めることは出来ませんでした。

14連敗は、4月25日の香港・クィーンエリザベスⅡ世カップ(GⅠ)でグローリーヴェイズ牝馬ラヴズオンリーユーに敗けたところから始まりました。

一方で、約2ヵ月の間で11頭の愛馬が14戦走ってくれていることも有難いことではあるのですが「せめて1,2勝は勝ってくれないか…」というのが心の叫びです。

勝てない原因の一つには、単に「馬の実力不足」では片づけられない、微妙な運の有無が影響している感じがします。

例えばCBC賞11着のビオグラフィーについても、レースの1週間前くらいには「週末はかなりの雨予報」でした。

重たい馬場が得意なビオにとっては好都合…と安心していたら当日は良馬場で、しかも1200m芝の日本レコードが出るほどの高速馬場でした(笑)

もちろん早い時計の実績がないビオにはとうてい太刀打ちできませんし、当日はパドックでものんびりと歩いており、勝つ時の怖いくらいの覇気や気迫はみじんも感じられませんでした。

小倉競馬場での実績が無いのは、当日輸送がなく戦闘態勢のスィッチが入らないのかも知れませんし、他にも原因があるのでしょうか?


また、2歳馬の2頭が6月にデビューを迎えることができたのは最高でしたが、2頭ともこれまた「運」がありませんでした。

ラクスバラディーは確勝、と思い込んでいたらゴール前で不意打ちのように牡馬に差されて2着(油断?)

ローマンネイチャーは確勝までは行かないまでも馬券圏内は硬いだろう、と踏んでいたらレース前に馬同士のトラブルに巻き込まれて放馬、ドタバタの流れで出走するもゲートの出が悪く追走にも戸惑い結果は4着。

両馬とも、力負けというよりは気持ちの悪い、後に引きずる負け方でした。


という訳で、2021年の前半(1~6月)は5勝という結果で終わりました。

愛馬たちは、結果は別にしてそれぞれが頑張ってくれていると思うのですが、出資者の私が運を持っていないためになかなか歯車が嚙み合ってきません。

7月から後半戦に入りましたが、初戦のビオグラフィーが惨敗でしたので流れは急に変わりそうにはありませんが、次の出走までの2週間で、私自身が短期放牧でのリフレッシュをするチャンスです。

ただ、今はシルクホースクラブの1歳募集馬の検討時期でもありますので、競馬からは離れられませんが(笑)